実施報告– category –
-
【実施報告】令和6年度の活動報告
令和6年度の活動報告 今年度は、体験活動プログラムの指導者養成講習会を下記の通り開催しました。 ①「プロジェクトWILDエデュケーター養成講習会」(4月・9月・12月) ②「プロジェクトWETエデュケーター養成講習会」(12月) ▼活動の様子 今年度は、延べ2... -
【実施報告】12/14「プロジェクトWETエデュケーター養成講習会」を開催しました。
2024年12月14日(土)、東京都中央区立環境情報センター「エコノバ」(東京都中央区京橋3-1-1)にて、『プロジェクトWETエデュケーター養成講習会』が開催されました。 当日は5名の参加者が全国各地から集い、10種類のアクティビティを体験・実践しました... -
【実施報告】12/1「プロジェクトワイルド(本編・水辺編)エデュケーター養成講習会」を開催しました。
2024年12月1日(日)、東京都中央区立環境情報センター「エコノバ」(東京都中央区京橋3-1-1)にて、『プロジェクトワイルド(本編・水辺編)エデュケーター養成講習会』が開催されました。 当日は6名の参加者が全国各地から集い、14種類のアクティビティ... -
【実施報告】武蔵野大学「自然環境教育演習」「プロジェクトワイルドエデュケーター養成講習会」を開催しました。
武蔵野大学 工学部 サステナビリティ学科(有明キャンパス)「自然環境教育演習」(7/28、8/3、8/4、9/28)において、当団体代表の星野が「プロジェクトワイルドエデュケーター養成講習会」の主任講師を担当させて頂きました。 開催の様子は、武蔵野大学の... -
【実施報告】4/14「プロジェクトワイルド(本編・水辺編)エデュケーター養成講習会」を開催しました。
2024年4月14日(日)、東京都中央区立環境情報センター「エコノバ」(東京都中央区京橋3-1-1)にて、『プロジェクトワイルド(本編・水辺編)エデュケーター養成講習会』が開催されました。 当日は定員満員、8名の参加者が全国各地から集い、14種類のアク...
1